4月のレッスン予定
こんにちは。
桜も咲き、ようやく本物の春がやってきましたね。夜にジャケット一枚でも大丈夫!
春は色々なものが出てきます。
緑や色んな色の花たちが顔をだし、冬眠していた虫たち、新生活時期などもあって、自分の周りが活発になり始めます。
身体もおんなじで、溜め込んでいた冬の身体から、むくむくっと春の身体に移行します。
だから風邪をひいたり体調を崩したりが多いようにも思います。
急にではなく、徐々に徐々にゆっくりと身体を目覚めさせて、心と身体と一緒に春を迎えられるといいですね。
4月
火曜 山手クラス
3日 10日 19日 24日
※19日(木)は振替です。
10:00〜11:45
土曜 馬車道クラス
7日 14日 21日 28日
10:15〜11:45
日曜 大船クラス
1日 8日 15日 22日
10:15〜11:45
水曜 本牧コンテンポラリーダンスクラス
4日
18時〜20時
新しいことを始めるにはとても気持ちがいい季節です!
新・レッスン受講者大募集中です。
一緒に身体を動かしましょう!
isa

出演者募集
黒田育世のレパートリー作品『ラストパイ』をNoism05 初演時のまま完全振付を行います。本作品は10回の集中ワークショップの後、松本じろ氏による生演奏とともに六行会ホールにて上演されます。
「本当に踊りたければ必ず踊れるようになる」という黒田育世の考えから、ワークショップでは技術だけでなく、「踊りたい」という情熱を重視します。
BATIKダンサーによるデモンストレーションもあり、時にはダンサーからマンツーマンで振付を学びますので、ダンス経験の無い方でも安心してご参加頂けます。
作品について
『ラストパイ』
選べない交われない戻れない許されない終わらない分からない
それでも嬉しくてまだ止めない
ただただ身体がもげそうで Noism05「Triple Bill」委嘱作品
初演:2005年7月15日(りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館)
演出・振付:黒田育世
初演キャスト:Noism05(青木尚哉、井関佐和子、金森穣、木下佳子、佐藤菜美、島地保武、清家悠圭、高橋聡子、辻本知彦、平原慎太郎、松室美香、中野綾子)
音楽・演奏:松本じろ「Last Pie
お詫びと訂正
以前ブログにて、3月の5週目31日は、何か違うレッスンをしようと計画中です!!と意気込んでブログに書きましたが、通常レッスンとさせていただきます。 しかし、 レッスン後に、初めてみんなでランチをしようと予定しておりますので、土曜クラスに限らず、火曜、日曜クラスに来ている方、またはブログを見てくださっていて、4月からレッスンに行ってみよう!とお考えの初めましての方も大歓迎です^ ^ ラフな格好でお越しくださいませ。 isa

SHOKU
この手の先の7割の不快
2割の快
取り残されたあと1割
皮膚一枚に隔てられた内と外
内側を『自分』と感じる事、
外側を『自分じゃない』と感じる事の不思議
その境界線に
触れる覚悟、触れられる衝撃
誰も触れない秘密
『触』が導く内と外という、かすかで儚いテザワリを
破壊的に踊る事であぶり出そうと試みる
いよいよ本番が今週となりました。 BATIKのお家芸です。 約15年海外ツアー含め100回以上踊られている作品です。 ご予約受け付けております。 ぜひお運びくださいませ。 2018年3月17日(土) 昼公演16:00 開演(15:30 開場) 2018年3月17日(土) 夜公演20:00 開演(19:30 開場) 上演順:
青木尚哉 30分
タシロリエ 20分
休憩
奥野美和 20分
☆黒田育世+BATIK 30分
終演時間は開演時間の2時間後を予定しております。
会場:
スーパーデラックス 東京都港区西麻布3-1-25 B1F 六本木駅3番出口より徒歩5分 https://super-deluxe.com チケット料金:
前売り 3,700円

Vibram five fingers
ついに、買ってしまいました。 3年前くらいから欲しくて。 中目黒にポップアップショップがくると聞き、迷わず即買い。 5本指〜むにむにむにむにする。 裸足で歩いてるようです。すばら! FUROSHIKIという商品もあり、迷わず購入。足を包むような靴です。 春夏に役に立ちそうです。 2足だなんて大人買い。 初めてなんじゃないかな、大人買い。 主人と二人で買ったのでさらに大人買い×2 最近は履きやすいスニーカーしか買いませんが、これは履きやすいスニーカーどころの騒ぎじゃないですね。 みなさん、良かったら、足のために良い靴を。 こちらホームページです。 https://www.barefootinc.jp isa