5月レッスン予定
わたしは春に映画が観たくなります。
この前も一人でピクニックしながら映画を1本観てしまいました。観終わったら日が暮れていました。最近は暖かいから外に居たくなります。
久しぶりに観なおしたレオン、やはり最高でした。
さてさて、今月のレッスン予定です!
代講あります。お間違えなきようにお願い致します。
火曜 山手クラス
1日、8日、22日、29日
10:00〜11:30
土曜 馬車道クラス
5日、12日、19日、26日
※5日は代講です
10:15〜11:45
日曜 大船クラス
13日、20日、27日
※6日はお休みです
10:15〜11:45
負けん気
って大事だな。と、思う夜です。 どんな状況でも、それでも、やるか、やらないか。にかかってる。 やること。 時にはやらないこと。 自分で選ぶことを恐れない。 自分で出した答えに負けん気で挑む。

3人の10代
本日より、二年に一度のTo Be Ballet Studio の発表会のリハーサルが開始しました。
幼少期から私がお世話になっていますバレエ教室の発表会です。
一途にバレエに燃えていた頃、発表会のためだけに学生生活を送っていたと言っても過言ではありません。
20代後半から2年に一度、ダンス作品を創り発表させていただいている大切な場所です。
今もなお、戸部先生やバレエが大好きな中高生と関われるなんて、とっても有難いことです。
今年の作品は!
出演者は高校生3名!
タイトルは「RUN」です!
珍しく早く決まりました。ぱちぱちぱち。笑
はてさて、走るのでしょうか、走らないのでしょうか。
私にもまだ分かりません!
今回はフルーティストの澤口碧さんに音楽を作曲してもらいます!わお、豪華!
あおいちゃんに作曲してもらうのは最近の夢でした。 叶いました〜。わーいあおい、よろしくぅ!
珍しくバーンとイメージがあり、早々各所作業に取り掛かっております。
このまま順調にRUNできたらいいなぁー。
ギュウギュウに創り込もうとせず、気ままに走ってみるように創るっ