さかいめ
上半身と言われて、どこが上半身だと思いますか?と生徒さんに問うと、
Tシャツの部分?
ウエストから上?
(ざっくり体を触れながら)この辺
と答える方が多いかな。
骨のつながりを見ます。
頭蓋骨から頚椎、胸椎、腰椎ときて、仙骨、(腸骨)、尾骨ときますよね。
そこまでぜーんぶ繋がっています。
だから、ここまでを上半身と考えます。
下半身とは、大腿骨から下の足のみです。
でも普段、目に見えているのは骨ではなく、それを覆っている筋肉や脂肪や洋服です。
ウエストやお尻や太ももの肉や脂肪を目にして、痩せたいと思う方がほとんどだと思います。
その瞬間や、ある期間だけ肉や脂肪を減らせたとしても、骨を理解しないで動かしていては、また同じところに肉がついていくのは目に見えています。
骨の動かし方を理解すれば気になる部分に、気になるモノはつかなくなります。
わたしはレッスン中に、痩せるかどうかの話はした事がありません。
それは、骨を理解して身体動かしていれば、変な太り方はしないからです。
あと単純に、骨から身体を動かすと身体の芯から動かすことができて気持ち

意識の深度
左が無意識の状態 / 右が意識している状態 同じく立っているだけですが、見え方が違いますよね。
左より右は、下半身がスッキリとしていて、デコルテラインが綺麗で、全体としても、凛として、すっと軸の通った人というような印象を受けます。
もちろん色などの画像の編集はしてないです。苺はつけましたが。笑
レッスンではまず、人間の身体の使い方となるポイントを押さえて、一つづつお伝えしています。
そのポイントを一気に全部やってみて。と伝えても出来ません。けっこう、難しいから。
この生徒さんは、「元気に美しく歳を重ねていきたい」というテーマでレッスンを行っています。前半、整体施術&骨格体操をした後に、身体の使い方となるポイントを毎レッスン一つか二つお渡しする、という内容で絶賛パーソナルレッスン中です。
まだ全てはお伝えしていない状態ですので、きっとここからグイっとまだまだいくでしょう!たのしみたのしみ。 ただ、意識ができても一瞬だけでは意味がないです。意識を継続することを、さらに定着させることが出来たら、きっと無意識レベルで綺麗に立つことや踊ること、様々な活

11月レッスン予定
いよいよ寒くなり、身体が芯から冷える季節となりました。春や夏にあんなに身体が動いていたのに、、、と落ち込む方も多いはず。
冬支度といいますが、身体も秋から冬への準備ができます。
新しい季節を迎えられるよう、徐々に身体を慣らしていきましょう。
※パーソナルレッスンも随時ご予約受け付けております。
ご新規の方は、初回のみ優先的にご希望のお日にちでレッスンを組むことができます。
パーソナルレッスンは、わたしの予定が埋まり次第、締め切らせて頂いております。
11月埋まりつつありますので、ご希望の方はお早めにご連絡くださいますよう、お願い致します。
月曜馬車道クラス 5日 12日 19日 26日
19:15〜20:45
火曜山手クラス 6日 13日 27日
10:15〜11:45
土曜馬車道クラス
3日 10日 17日 24日
10:15〜11:45
コンテンポラリーダンスクラス
7日 18:00〜20:0