hahaがhahaha!となるためのクラス開講しました

2020年末から実は新しいクラスができました。私が作ったというより、何とも自然な経緯で始まっていたんです。笑
お母さんのための、子連れ可能なクラスです。
お母さんのための身体づくりのクラスです。
妊娠、出産、子育てを経験中の私です。
コロナも相まってダンサー復帰に心配を抱えながらも、いつでもその刀(身体)おろせるよう研ぐことだけに専念する毎日です。決して無駄じゃない無駄じゃないと信じながら。、、、早く踊りたいな。。。
母。haha。
ダンサーと言いたいけど魔法が薄れてきてすごーく自分としては不安定な時間を過ごしつつも、いろんな感覚、新しい考えが浮かぶようにもなってきました。
お母さんって誰。あ、私か。
と、もちろん喜んで母になったはずなのに、"私"の時間がなくなるだけでこんなにも消耗することが多いんだ。これは母になってみないと分からなかった感覚だなと感じたり。
「私の時間に子供を付き合わせすぎたくないから」って言葉も、ちょこちょこ耳に入るようになっては違和感を感じたり。
あーなんかお母さんって自分じゃなくなっちゃうの?違うよなー。お母さんってもっと自分のためのことができたらいいな。ってことを2020年2月くらいからふと考えて頭にあったんです。
そしたらできてたんです、クラスが。笑
本当に笑いました。呼ばれたからにはやってみようかなと。
きっかけをくれたKちゃん、ありがとう!
【月1 haha body class】としました。
ダサい?でもなんか笑っていられそうなネーミングじゃない?笑
定員:10名 お子さん連れ可
(妊婦さんもどうぞ。母じゃなくてもどうぞ)
場所:横浜市立仲尾台中学校 コミュニティーハウス
時間:10:00 open / 10:15 start / 12:00 close
料金:3,300円(税込)
内容:骨格理解に基づくフロア体操、バレエエクササイズを用いた姿勢・立ち方・歩き方改善、軽くステップ踏んだり、ダンスもやるかも。
私のクラスに来たことがある方は内容は想像できますよね。それの子連れ可能版レッスンと思ってください。
さてどうなるんでしょうね笑!
ちなみに私もムスメ連れていきます。
毎日の公園探しも大変と思います。ならば、子同士遊ばせて、母たちはひたすら身体つくる、動かす、子供が上に乗ってきてもそのままやる、オムツもどうぞ替えてください。ちょっと抜けてミルクもあげてください。泣いたら違うお母さんがあやしてもいいし、数分放置してたら気づいたら他のお子さんと遊んでるかもしれません。
大切にしたいのは、どんな状況でもみんなで受け入れて、その60分強の時間、自分の身体作りの時間、お母さんのための時間を全員でつくることなのかなと思います。
そんなクラスになればいいなー。 理想。
でも見えてるからきっと大丈夫!
まずは月1回から。
是非是非お気軽にご参加ください〜
【お問い合わせ】
イサチアキ
サイト内CONTACT、又は
mail▷isachiiko.03@gmail.com にご連絡ください